PR

任意整理中でも借りれる?極甘審査ファイナンスの最新情報

管理人
管理人

こんにちは。サイト管理人(@minmintetsu)です。

お金を借りるのであれば、「絶対に貸してくれる金融極甘審査ファイナンス」を利用したいと考えている方も多いでしょう。

結論を言うと絶対に借りれる極甘審査ファイナンスというのはありません。

確かに極甘審査の金融業者であれば、絶対お金貸してくれるところと期待してしまうものです。

特に任意整理などの債務整理中の方でしたら、極甘審査ファイナンスが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

そこで記事では下記の内容についてまとめました。

  • 「絶対に借りれる金融極甘審査ファイナンス」がない理由
  • 甘い審査でお金を借りられる方法
  • 金融ブラックかどうか確認する方法

また審査なしで借入する方法についても解説しています。

絶対に貸してくれる金融極甘審査ファイナンスはない

結論から言うと、絶対に借りれる金融極甘審査ファイナンスは存在しません。

銀行カードローン、大手消費者金融ではしっかりとした審査があります。

絶対に借りれる金融極甘審査ファイナンスがない理由と貸金業者における「審査」について下記にまとめました。

  • 正規の貸金業者には審査がある
  • 審査で見られる項目
  • 金融ブラックは審査落ちの可能性が高い

それぞれ解説していきましょう。

正規の貸金業者には審査がある

正規の貸金業者での借入には、必ず審査があります。

貸金業者としてお金を融資する場合、必ず貸金業法上の規制を守らなければなりません。

貸金業法第13条第1項に、「返済能力調査の義務づけ」といった項目がありますが、要するに「審査」が法律で義務づけられているといった内容になります。

また、審査すべき項目も数多く既定されていることから、「審査なし」「極甘審査」と謳っている業者は登録のない悪徳業者の可能性があるのです。

審査で見られる項目とは?

正規の貸金業者の審査で見られる主な項目を下記にまとめました。

  • 年収の3分の1までの借入であること
  • 信用情報機関への照会
  • 申込者の属性

貸金業法では、借入総額が年収の3分の1以内と定められているため、他社でそれ以上借入している場合は審査に落ちます。

その他、審査では他社借入件数や返済の滞納歴、債務整理などが記録されている信用情報機関への照会があります。

申込者の就業状況や年齢、家族の有無など、「属性」も加味された上で融資可能か判断されます。

金融ブラックは審査落ちの可能性が高い

金融ブラックだと、借入の審査に落ちる可能性が高くなります。

審査では返済能力を主に見られますが、「過去の金融事故の有無」も重視される傾向です。

滞納歴が多いとか債務整理、自己破産して間もない、他社から借入額が多いなど、「お金を貸しても大丈夫な人か」ということが厳しく見られます。

貸金業者としても融資したお金が帰ってこない場合は貸倒れになりますし、「信用のない人間にも融資をしている業者」といったことで行政から罰せられる可能性もあるでしょう。

金融ブラックは100%審査落ちするわけではありませんが、審査に落ちる可能性が高いことは頭の中に入れておいてください。

任意整理中でも借りれる極甘審査ファイナンス

任意整理中でも借りれる極甘審査ファイナンスをお探しの方には、中小消費者金融がおすすめです。

下記に中小消費者金融がおすすめの理由を記しました。

  • 中小消費者金融は正規の貸金業者
  • 中小消費者金融の極甘審査を解説
  • 審査落ちが心配なら相談する

それぞれ解説していきましょう。

中小消費者金融は正規の貸金業者

中小消費者金融は、審査が甘い正規の貸金業者です。

中小消費者金融では貸金業法を遵守した審査が行われますが、大手消費者金融や銀行と比較して大変「柔軟」といわれています。

そのため、大手消費者金融で審査に落ちた金融ブラックの方でも融資されることがあるので神金融と呼ばれ、ブラックの方にとって最後の砦とされているのです。

ただ神金融と呼ばれる業者には正規の許可を受けていない業者も含まれることがあるので注意が必要です。

中小消費者金融の極甘審査を解説

中小消費者金融が極甘審査といわれる理由に、「返済能力重視」といったポイントがあります。

大手消費者金融は、申込者の属性や金融ブラックか否か、他社借入数など、総合的な部分を判断して融資を決定する傾向です。

中小消費者金融の場合、総合的な判断以上に「今、返済能力があるか」が重視されるため、他社借入件数や金融ブラックであっても融資が可決されることがあります。

中小消費者金融は、データ上の数字だけでなく「人」を見て融資可能か判断するといった部分もあるため、金融ブラックでも諦める必要はありません。

審査の甘いおすすめの中小消費者金融を紹介

審査の甘いクレジットカードまとめ|ブラックOKの選択肢は?
ブラックでも作れるクレジットカードを紹介!セントラル・アロー・スカイオフィスなど審査の甘いカードの特徴や、5ch・2chで話題の情報を徹底調査。

審査落ちが心配なら相談する

それでも審査落ちが心配な方は、中小消費者金融の担当者に相談してみましょう。

返済プランや使用目的、就業状況など、さまざまな観点からアドバイスをもらうことができます。

中小消費者金融によっては、審査内容に組み込まれている職場への在籍確認の電話を簡略化してくれたり、融資金額を低くして融資してくれるなど、申込者に寄り添った柔軟な対応をしてくれる場合もあるでしょう。

金融ブラックで審査落ちが心配な方は、一度中小消費者金融に状況を相談することをおすすめします。

金融ブラックかどうかを確認する方法

自分が金融ブラックなのか確認する方法について、下記にまとめました。

  • 金融ブラックになる条件
  • 信用情報の開示方法
  • 金融ブラックから抜け出す方法

それぞれ解説していきましょう。

金融ブラックになる条件

金融ブラックとして、信用情報機関に登録されてしまう条件は下記の通りです。

  • 債務整理(任意整理、自己破産、個人再生)
  • 返済期日から61日後の滞納
  • 保証会社による代位弁済
  • カードの強制解約

金融ブラックは、上記の項目からもわかるように「お金を借りても契約通りに返済できなかった」という状態を指します。

貸金業者にとって融資をする相手の「信用」は重要なポイントになるため、これら金融ブラックの条件を満たしている方は審査通過は難しいでしょう。

信用情報の開示方法

自分が金融ブラックなのかわからない場合、信用情報機関での情報開示がおすすめです。

信用情報機関は、大きくわけて下記の3つがあります。

中でも、貸金業者で借入する場合はCICへの情報開示がおすすめです。

ほとんどの貸金業者はCICへの加盟をしているからです。

CICへの開示はインターネットか郵送、またCIC窓口への来訪で確認することができます。(手数料として1,000円が必要)

インターネットの場合、クレジットカードが必要になりますが、スピーディーに開示することが可能です。

仮に情報開示した書類に「異動」といった項目があった場合、金融ブラックとして登録していることになります。

金融ブラックから抜け出す方法

金融ブラックから抜け出す方法は、ブラックの期間が明けるのを待つことしかありません。

長期滞納や債務整理、代位弁済などおよそ「5年」を目安にブラック情報が解除されます。(短期滞納はもう少し早く解除される可能性がある)

ただし、自己破産の場合は信用情報機関により10年かかることもあるので注意が必要です。

ちなみに、短期間に複数の金融業者に借入を申込だ場合、「申込ブラック」として信用情報機関に記載されてしまいます。

ただし申込ブラックの場合、半年ほど待てば情報が無くなっているため、比較的短期間での解除が期待できるでしょう。

極甘審査ファイナンスの謳い文句に注意

「極甘審査ファイナンス」といった謳い文句を使う業者に注意すべき理由は3つです。

  • 極甘審査ファイナンスの文言の使用は禁じられている
  • 極甘審査ファイナンスは違法業者の可能性あり
  • 違法業者の危険性

それぞれ解説していきましょう。

極甘審査ファイナンスの文言の使用は禁じられている

「極甘審査ファイナンス」といった文言を広告に利用することは、貸金業法で制限されています。

貸金業法第16条に「誇大広告の禁止等」といった規約があり、「審査が甘い」とか「極甘審査」、「審査無し」といった文言の使用ができないのです。

正規の貸金業者であれば、こういった文言は利用していないはずなので注意すべきでしょう。

参照:貸金業法|条文|法令リード

極甘審査ファイナンスは違法業者の可能性あり

「極甘審査ファイナンス」と謳う貸金業者は、違法業者の可能性が高いといえます。

上記でお伝えしたように、「極甘審査」などの表記は規制されているため、使用した場合は貸金業法に抵触するとして業務停止命令が出てしまう可能性があるでしょう。

「極甘審査ファイナンス」と謳っているということは貸金業法に関連していない業者ということ。

つまり、闇金などの違法業者だと言わざるを得ません。

違法業者の危険性

極甘審査ファイナンスを謳う違法業者の危険性を下記にまとめました。

  • 違法な金利での貸付け
  • 悪質な取り立て
  • 完済させてくれない
  • 精神的に追いつめられる
  • 家族や知人が被害に合う

違法業者は、年1000%を超えるような違法な金利を押し付けてくるため、なかなか完済することができません。

さらに返済ができないことを伝えると悪質な取り立てを行い、家族や知人などにも嫌がらせをするようになります。

極甘審査といった規制されている用語を利用するような業者は、絶対に手を出してはなりません。

以下のページでは、絶対に借りれる個人融資の危険性と、その代わりとなる解決法についても解説をしているのでチェックしてみて下さい。

絶対に借りれる個人融資の危険性と解決法を紹介

SNSの極甘審査ファイナンスにも注意

SNSで極甘審査ファイナンスを謳う個人などにも注意すべき理由を下記にまとめました。

  • 悪質な個人間融資の可能性がある
  • 個人間融資の特徴
  • 個人間融資の危険性

それぞれ解説していきましょう。

悪質な個人間融資の可能性がある

SNSで極甘審査ファイナンスを謳うアカウントは、悪質な個人間融資の可能性があります。

個人同士でのやり取りだから審査が甘いといった理由で、個人間融資の利用者が個々数年で増加傾向です。

しかし、「極甘審査ファイナンス」や「極甘」を謳うことは基本的には規制されており、金融ブラックを狙った危険な投稿だと言わざるを得ません。

「極甘」といった言葉に集まる金融ブラックを狙った手口の可能性があるため、利用には注意が必要です。

個人間融資の特徴

個人間融資の特徴を簡単に下記にまとめました。

  • SNSを介して知り合う
  • 審査条件は貸主の裁量
  • 返済日などの融通が効く
  • 少額融資

これだけを見ると、個人間融資に良いイメージを抱くかもしれません。

しかし、見ず知らずの人間と金銭のやり取りをすることは大きなリスクをはらんでおり、危険性の方が高いといわれています。

安易に手を出すべきものではなく、利用には慎重にならなければなりません。

個人間融資の危険性

個人間融資の危険性には、以下のものがあります。

  • 法外な金利での融資
  • 悪質な取り立て
  • 個人情報流出の危険性
  • 体目当ての融資

個人間融資は違法業者が運営していることがほとんで、闇金同様の手口で貸付けを行います。

また「極甘」といいつつ、身分証明証やIDセルフィー、中には裸体の写真を送付させるなど悪質な審査をする人間も少なくありません。

滞納や返済ができない場合にこれらをネット上に晒すなど、社会的にダメージを受けるような事例も報告されています。

女性であれば肉体関係を前提にした、「ひととき融資」などがあるなど、個人間融資は危険な取引であることを覚えておきましょう。

参照:インターネットを介した詐欺に注意! 警視庁

審査なしで借入する方法4つ

審査なしでお金を借入する4つの方法について下記にまとめました。

  1. クレジットカードのキャッシング
  2. 生命保険の契約者対貸付
  3. 質屋
  4. 家族に借りる

それぞれ解説していきましょう。

1.クレジットカードのキャッシング

クレジットカードでは、買い物に利用できるショッピング枠のほかに、借入に利用できるキャッシング枠が用意されています。

クレジットカードのキャッシングの流れを下記にまとめました。

  1. クレジットカードにおけるキャッシング枠の設定
  2. ATMまたは口座振込でキャッシングを利用
  3. 期日までに返済

クレジットカードを作成する際、キャッシング枠を設定しておけば審査なしで現金を借入することができます。

しかし、キャッシング枠の設定には各クレジットカード会社の審査が存在するため、枠を設定していない方は注意しましょう。

2.生命保険の契約者対貸付

生命保険に加入している方の場合、契約者対貸付を利用できる可能性があります。

生命保険の契約者対貸付とは、解約払戻金の一定範囲内でお金を借りることができる制度であり、利用には審査がありません。

生命保険の契約者対貸付は、ネットで申込むか電話で必要書類を郵送してもらい、必要事項の記入するだけで利用できます。

しかし、生命保険に加入している方や一定期間積み立てている方が対象です。

また、保険契約がなくなったり、利息は複利計算、満期で受け取る金額が少なくなる可能性もあるため注意しましょう。

参照:契約者貸付のご利用|ご契約者さま|住友生命保険

3.質屋

質屋でお金を借りる方法もあります。

質屋でお金を借入する方法を簡単に下記にまとめました。

  1. 質屋に品物を預ける
  2. 品物の査定額に沿った金額を借入
  3. 期日までにお金を返済

質屋に預けた品物が担保となることから、簡単な申込ですぐにお金を借りることが可能です。

ただし、品物に価値がなければ希望する金額に届かなかったり、返済できない場合は品物は質屋の所有物になるため注意しましょう。

参照:質ご利用の流れ | 質屋の大黒屋【公式】

4.家族に借りる

身内を頼れる方であれば、家族からお金を借りるといった方法もおすすめです。

家族であれば金額や返済日などが自由に設定してもらえますし、利息無しといった場合もあるでしょう。

ただし、しっかりとした利息や返済日を記載した「借用書」を証明書として作成された場合、返済できないと法的手段を取られる可能性もあります。

また、家族とトラブルになることで今後の人生に支障を来すこともあるため、安易な借入はしないようにしましょう。

どこからもお金を借りられない人向けの最終手段は、以下のページでもまとめて解説しているので、参考にしてみて下さい。

どこからもお金を借りられない人向けの最終手段をまとめて紹介

公的融資制度でお金を借りる方法

お金がない方であれば、公的融資制度でお金を借りるといった方法もおすすめです。

公的融資制度について下記にまとめました。

  • 公的融資制度の種類
  • 公的融資制度でお金を借りる方法
  • 公的融資制度のデメリット

それぞれ解説していきましょう。

公的融資制度の種類

公的融資制度の種類の例を下記にまとめました。

  • 生活福祉資金貸付制度
  • 求職者支援資金融資制度
  • 勤労者生活支援特別融資制度
  • 中小企業労働者生活安定資金
  • 母子父子寡婦福祉資金貸付金金
  • 緊急小口資金

各種公的融資制度の条件に該当している方であれば、制度を利用してお金を借入できる可能性があります。

お金を借りれずに悩んでいる方は、今一度自分のおかれている状況を確認してみてはいかがでしょうか。

公的融資制度でお金を借りる方法

公的融資制度の中のひとつ、「生活福祉資金貸付制度」を利用したお金の借り方について解説していきます。

生活福祉資金貸付制度は、自治体の社会福祉協議会が実施している貸付制度で、年0〜1.5%の低金利で借入することが可能です。

ただし生活福祉資金貸付制度は誰でも利用できるわけではなく、下記条件のどれかを満たしている必要あがります。

  • 高齢者世帯
  • 障がい者世帯
  • 低所得世帯

また、借入申込書の他に借用書や収入の減少状況に関する申立書などの提出が必要となります。

生活福祉資金貸付制度への申込の流れを下記に記しました。

  1. 住まい近くの市区町村 社会福祉協議会へ申込
  2. 都道府県 社会福祉協議会へ送付
  3. 貸付決定・送金

年1.5%の低金利や返済期限が最大10年以内になるなど、魅力的な貸付制度ではあるため、利用を検討してみましょう。

参照:生活福祉資金貸付制度 |厚生労働省

公的融資制度のデメリット

公的融資制度のデメリットを下記にまとめました。

  • 対象者以外は利用できない
  • 審査により借入できないこともある
  • 融資までに時間がかかる

公的融資制度は優れた制度ですが、対象者でない場合はどれも利用することができません。

また、申込書などの内容によっては借入ができないこともあるため、100%融資されるわけではないことを覚えておきましょう。

そして、公的融資制度の最大のでメリットが融資までに時間がかかるといったところです。

申込から融資決定までの期間、融資決定から数週間先の振込となることから、緊急でお金を借りたい方には向かない貸付制度でしょう。

まとめ

貸金業法を理解すれば、「絶対に借りれる金融極甘審査ファイナンス」はあり得ないと理解することができるでしょう。

「極甘」な審査をする正規の貸金業者はありませんが、審査が柔軟な業者であれば中小消費者金融がおすすめです。

審査が不安な方は、ぜひ本記事を参考に中小消費者金融を利用してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました